ソウサイノチチル
2日目終了
無事今日も終わった事が奇跡で感謝
生きてる事に感謝
大事な人をより大切に感じる事が
出来ます
いつか
今度
と言う私の嫌いな言葉
この作品見たら、より
使えなくなる・笑
人は生まれた瞬間に死に向かってる
色々と考えさせられる作品
また、ソウサイノチチルをこれから
全国の皆様にご覧頂ける様に
私も、色々と始動しております
今回、叶わない皆様のもと
是非行けるように❤️
えのもとぐりむさんの、このソウサイ
皆様に知って頂ける日を目指し
まずは、26日まで
しっかり務めます!!
作品の出逢いに感謝します
と、書いていながら
本当に奇しくも
生きる意味
とか
死ね意味
など、人はなぜ、と言うテーマがある
明日からお稽古スタートの
陽にバッキャロー
本当に奇しくも!なの
しかし、この陽バカは
ソウサイも同じく
当て書きなのですが
え、今この数年の私の心情だったり
最近の使う言葉や、思い
あまりに、刺さり過ぎて怖い
位
菅野臣太朗さんの本は、また
凄くて、バッキャローシリーズ
10年目の、私は、3県目となりますが
こちらも、日本人って
日本って良いよね、と
日本のラブレター💌な作品でもあり
今回は、色々シビアに様々な
世界で活動されている皆様にも
あ、と思う様なテーマもあり
また
素晴らしい作品となります
お稽古明日からだけど
一気に二つと、感情も
行ったり来たり、と大変だけど
頑張ります
生きてる証
頑張れる、自分を褒めながら
今日も、一日
ありがとうございました😊
ここまでの写真は、大阪の知人から、
全く行けてない場所です・笑
癒され写真
こちらは、今日の休憩時間の
日枝神社にて