舞台
ソウサイノチチル
初日🌸終える事が出来ました
スタッフの皆様
また
満席にて初日を迎える事が
出来ました事
お客様に感謝致します
素晴らしいキャストと共に
26日まで
完走出来ます様に❤️
どうか、応援お願いします
この期間
Vリーグも終盤で
現地に行けず、残念ですが
配信でどの試合も、ハラハラしながら
見守っております
また、20日の月曜日からは
4月12日が
なんと
初日の、舞台
陽のバッキャロー
お稽古もスタート
今回は、お稽古期間も短く
また、私も、公演中なので、お稽古
ご迷惑をお掛け、台本もまだ
覚えられてなく
アワアワしてますが、ホーム🏠
バッキャローシリーズ
今回は、昨年の秋、岡山県編
草のバッキャロー
後編
陽のバッキャロー
また、あの仲間に会える
そして、新キャストも一名
私は、初めましての絡みなので
楽しみです
あーこんな書いてる間があったら
台本覚えろ!なのですが
少し行き詰まった時の
気分転換タイムです
観た録画も、今話題のWBCも
テレビを付ける事の無い
数日
音が敵な苦しい時間を
早く乗り越えて
皆様に、ご覧頂けます様に
バッキャローも、そして
今公演中の、ソウサイも
全身全霊で臨みます
ソウサイは、完売日も多く
新たにご覧頂けるチャンスは
あまり無いのかもしれませんが・・
一般席は、全て完売と
プレミア数席のみ、らしいです
有難い❤️😂
昨日は、
いつもは、
賛否両論さんのお弁当を
差し入れしてますが、今回は
ロケ弁定番の、津多屋さん
みんなが、喜んで下さり、ホッと❤️
賛否両論さんは、私、年間
3.4.回、この三年位は注文させて
頂いております
個人での注文数は、かなり上位
ランクインなのでは・笑
と言う位、毎回のお弁当🍱
特に、いつも天ぷらを選ぶ✌️
しかし、コロナ禍で、お弁当予約も
多く、2月の舞台時には
注文予約したときには、もう
予約一杯で、無理と断られてしまい
かなり
落ち込みました
そうよね、笠原さんの賛否両論
美味しいもの!🥇
なかなか、局でも、スレ違いで
お会いするタイミングがなく
以前、番組で少しご一緒した
時間ありましたが、いつかお会いし
いつも美味しく頂いてます!と
賛否両論の笠原将弘さん!に
言いたい・笑
と、言いながらも
今回も、割と直前だったから
みんなが大好き定番のロケ弁
津多屋さんにしてみました
さぁ、ソウサイノチチルは
変則スケジュールで
次は19日
13時、18時公演となります
20日からは、お稽古
陽のバッキャロー
こちらも、よろしくお願いします