第六回となりました
今、過去の歴史を語り
今の時代が、いかに環境整い
選手にとって良い時代なのか
また、いや、もっと
もっと良くしていく為には
と、新しい時代を作る
きっかけだったり
教訓だったり・笑
より良くしていかないと、と
改革の後押しとか
見直すキッカケとか
なんでも良いけど、そんな
思いもあり、答えています
これからの時代
選手ファーストと言われていますが
より良い
バレーボールならではの
道が、続いて行きます様に
まもなく開幕の
世界バレー
男女の熱き闘いを応援して頂きたいし
日本代表を目指し、頑張っている
選手
また、バレーボールを好きで
始めた子供達
健康、趣味、様々なスタンスで
楽しむバレーボール
どうか、これからも
応援📣よろしくお願いします
私自身
スポーツキャスター、解説者
と言う立場だったり
広報や、理事の立場としても
私が出来る事を
精一杯務めて参ります
自分が嫌いで、否定し、否定されて
いた私
苦しい子供時代から、私が、私に
なるキッカケをくれたのが
バレーボールでした
大林素子です、と胸を張って
言える様になったのは、バレーが
あったから
だから、恩返し
やれる事やっていきたい