丘のバッキャロー
お稽古も、終盤戦です!
素敵な本📖
しんたろーさんとも写真
撮れてない・・(涙)
最後まで、突き詰めて
最高の作品にしていきたいと
思っております
今の時代に寄り添い
熱いメッセージがある作品です
山梨のワイナリーのお話ですが
人と人を感じ、支えあう
日本ならでは、だったり
日本特有、と言うか一番
日本人が得意の
思いやり文化
海外がない訳ではないけど、やはり
日本って平和で安全と言う
根底にあるものだなぁ と、
私自身は
世界40数ヶ国しか行った事ないし
全部の国事情も、知らないけど
空気感とか、価値観とか、秩序など
思いやりと言う、おもてなし文化は
日本の一番素敵な所だと思う
そんな
愛がある
素敵な作品です
是非、劇場や、配信などございますので
ご覧頂きたいな、と思います
さて、お稽古場
今回は人数が多くないのですが
毎年50人とかの、舞台や
ミュージカルやってたから、シンプルな
人数な訳ですが
人間色々だなぁ、と作品ごとに
新しい出逢いに
学びや、驚きや、感動や、衝撃(笑)
がある
Twitterにも書いたけど、そうまとめで
こちらに、書き直しますが(笑)
元々、集団競技やってたから
仕事での集団は、得意✌️
と言うか、目標あって、ルールや秩序の中
動いて行くのは、一番当たり前で
日常なのだけど
オフでは
コロナ禍により、日常も変わったし
腰も重くなってきた・・
歳のせいにしよ✨
GOTO!!も
まだ何も使う事もないけど
じゃあ、みんなでどっかいこー
とか、前なら仕切り役でしたが
今は・・・
歳とコロナの習慣のせいにしよ!
まずは、GOTOのやり方?使い方?・・
良く分からないから
教えて貰う所からだ
あっ、話ドンドンそれる(笑)
何はともあれ、28日から初日となります
素敵な、個性あふれ、愛あふれる
濃い人間模様(笑)
キャストさん達も
年齢も、親子程の差の中
魅力的な人が沢山
私は、女子最年長ですが、
少し(笑)下の京さん♥️と、
女子最年少の花梨ちゃん
図式的には、いとこのおばちゃん(笑)
二人な感じ、可愛くて仕方ない♥️
人生の、のびしろ沢山あるよなぁ
いいなぁ(笑)がんばれー👊😆🎵と
思いながら、私も頑張ろと思う
京さんとは、バブル世代話だけど
私はひたすらバレーの日々、バブルの
恩恵を受けられなかった(涙)
時に、バブルいけいけを知る京さん(笑)
私達の同じ一年の、対比がハンパなく
面白い(笑)
今回は、本当に写真とる機会がなく
ご紹介したい方々、沢山なのに
載せるものがなく・・
密避けながらの、全ての行動なので
すみません!!
まぁ、とにかくこの作品で
色々と♥️
感じて、幸せになれる
また、今生きている事への
当たり前が、当たり前でない
奇跡だと言う事
改めて感じるような作品
今日も、元気に生きてる事への
感謝♥️♥️